
お知らせ
2025/11/9 「控除証明書」 対象保険会社:SOMPOひまわり生命
SOMPOひまわり生命の保険料控除証明書の再発行をご希望の方
お客様ご自身で、電子データの取得・再発行の手続きができるようになりました。
リンク先はこちら 生命保険料控除証明書の再発行
2025/11/8 「控除証明書」 対象保険会社:損保ジャパン
年末調整・確定申告に向け、控除証明書が届いているかと思います。
対象のご契約者様に、10月中旬以降順次送付されております。
万が一、届かないケースとして主に以下の場合が考えられます。
◆ご契約は保険料控除の対象ですか?
◆前年以前にマイナンバーカードを利用するなど電子データを取得していませんか?
◆今年9月以降に住所変更をされていませんか?
◆保険料の払込期間が終了していませんか?
上記に当てはまらず、控除証明書の再発行をご希望の方は契約者ご本人さまより担当者へご連絡ください。
もしくはお客さまご自身で「保険料控除証明書発行サービス」からはがきまたは電子データを請求することもできます。
【地震保険初年度の控除証明書について】
地震保険について、今までご契約(ご継続)いただいた年は保険証券や継続証の3枚目に控除証明書が添付されていましたが、2025年9月始期のご契約からは証券等への添付ではなくなりました。
初年度からはがきにて10月以降にお届けいたしますので今しばらくお待ちください。
(2025年1月~8月始期のご契約については従来通り保険証券や継続証に添付されています)
その他ご不明な点などございましたらお気軽にお問合せ下さい。
2025/11/7 「ディスクロージャー」
損保ジャパンとSOMPOひまわり生命のディスクロージャーはこちら。
2025/3/7 「社会貢献活動」
社会貢献活動の一環として、「目指せ殺処分ゼロ!犬猫サポート寄付金」の申し込みをさせていただきました。
これからも、地域のお取り組みに少しでもお役立てできたらと願っております。
詳しくはこちら 名古屋市:目指せ殺処分ゼロ!犬猫サポート寄附金について(暮らしの情報)
2023/11/28 「故障運搬時車両損害特約」
故障運搬時車両損害特約はご存じですか?
詳しくはこちら 故障運搬時車両損害特約
2022/12/04 「提携修理工場」
当社と同じ目線で事故車の修理に関わっていただける優良整備工場と連携し、お客さまに高品質なサービスをご提供できます。
損害車両の入庫先で悩まれているお客さまに、当社と連携している優良整備工場をご紹介できます。
高品質な修理、優先修理、早期納車、修理保証などのサービスを受けることができます。
引取りや納車サービスを無料でご利用できます。
2022/12/03 「お客様を守り続けるために」
様々な分野の専門家(弁護士・税理士・司法書士・社会保険労務士・自動車板金工場・自動車整備工場・自動車販売店・不動産会社・工務店等)と提携しています。ご相談ございましたらお気軽にお声がけください。
2022/12/03 「つながるドラレコ」
ドライブレコーダー付けていますか?
損保ジャパンのドラレコはいざという時に助けてくれる「つながるドラレコ」
事故による衝撃を検知した場合、自動的に損保ジャパンや事前登録したご家族に通知されます。
録るだけのドラレコか。つながるドラレコか。
お気軽にお問い合わせください。